選挙の時期になると毎回思うこと、
それは、、、
「投票したい政治家がいない!」
「応援したい政党がない!」
コロナ禍で世の中が大混乱のなか、
今まで以上に政治の重要性は
ヒシヒシと感じながらも
支持したい政党がひとつも見当たらず、
消去法での投票に
モヤモヤした気持ちになったり
選挙に行かない選択をしたり
この状況がどうにかならないものかと
しびれを切らすような想いを抱える人は
少なくないでしょう。
そんな多くのリアルな国民の声を受け
2020年4月、
『投票したい政党がないから 自分たちでゼロからつくる』
というコンセプトのもと
誕生した新政党が『参政党』です。
昨年からのコロナ禍で
ますます浮き彫りになったのは
私たちの暮らしと政治のズレ。
今、目の前で本当に困っている人の声が
届かない現状を
「なんとかしたい!」という気持ちから
政治への関心は高まりながらも
国民の声の受け皿となる政党がないことが
一番の問題です。
「納得して1票を投じられる 政党が欲しい!」
そんな切なる想いに応えるためにも
2022年・夏の参院選に向けて
参政党は国政政党を目指し、
活動を大きくステージアップします!
そのためには、
政治を動かすには
「数の力」が必要だからです。
そこで私たち『参政党』では
「参政党2022全国キャラバン」と称し、
2022年1月より 参政党共同代表の吉野敏明と
参政党発起人で事務局長の神谷宗幣が
タッグを組んで
同じ想いの仲間を繋ぐために全国を回り、
ワークショップ型の講演イベントを
開催します!
①子供の教育
といった
これから私たちが幸せに
暮らしていくために欠かせない、
身近でありながら重要なテーマを
ピックアップしてお伝えしていきます。
特にお子さんのいるご家庭をお持ちの方、
これから社会に出る学生さんには
ぜひ聞いていただきたいお話です。
女性1人やご家族でもご参加いただける
明るい雰囲気の勉強会なので
お気軽にご参加ください!
吉野敏明
神奈川県横浜市出身。岡山大学歯学部卒業。 医療問題アナリスト、作家、鍼灸漢方医の家系11代目。
歯科医師、歯学博士、日本歯周病学会専門医・指導医。 医療法人社団誠敬会会長、誠敬会クリニック銀座院長、 元慶応大学医学部非常勤講師、前医療法人桃花会一宮温泉病院理事長、 西洋医学と東洋医学、医学と歯科医学を包括した治療を実現することを使命 に 日々の難疾患の患者さんの治療に臨む。
神谷宗幣
参政党事務局長。イシキカイカク株式会社代表取締役。
法科大学院で法律を学び、29歳で吹田市議会議員に当選。 平成21年、地方から日本を変えたいと 「龍馬プロジェクト全国会」を発足。以来代表を務める。 平成25年にはインターネットチャンネル「CGS」を開設し、 政治や歴史、経済をテーマに番組を配信。 令和2年、「参政党」を結党し、世の中の仕組みやあり方を伝えながら、
国民の政治参加を促している。